あしたはあしたのかぜがふく
2003年9月8日自民党の総裁選が告示されましたね。
今日は「2003年〜風を読む〜」をテーマに
「第2次小泉改造内閣」を大予想!!!(←バカ)
って、単に日記のネタがないだけなんだけど。(笑)
それじゃー、気になるたるちゃんの予想をチェ〜ック!
(誰も気にしてねーよ!)
内閣総理大臣:小泉純一郎
総務大臣:鴻池祥肇
法務大臣:保岡興治
外務大臣:安倍晋三
財務大臣:堀内光雄
文部科学大臣:高市早苗
厚生労働大臣:熊代昭彦
農林水産大臣:中川昭一
経済産業大臣:額賀福志郎
国土交通大臣:扇千景(留任・保守)
環境大臣:浜四津敏子(公明)
内閣官房長官:福田康夫(留任)
国家公安委員会委員長:平沢勝栄
防衛庁長官:石破茂(留任)
沖縄及び北方対策担当大臣:中川昭一(兼任)
科学技術政策担当大臣:河野太郎
金融担当大臣:塩崎恭久
経済財政政策担当大臣:竹中平蔵(留任・民間)
行政改革担当:石原伸晃(留任)
規制改革担当大臣:石原伸晃(兼任)
防災担当大臣:中馬弘毅
内閣官房副長官:小池百合子
内閣官房副長官:杉浦正健
内閣官房副長官:猪瀬直樹(民間)
党三役
幹事長:山崎拓(留任)
政調会長:平沼赳夫
総務会長:麻生太郎
ま〜、ボクはこんなところと見ました。
まず外務大臣は安部晋三氏が有力かと。
間違いなく川口順子氏はクビ。
たぶん、福田康夫氏がすごくやりたがってるんだろうけど、
北朝鮮との外交の時期が時期だし、
あえて拉致被害者家族会の反発が強い人は
持ってこない気がします。
それに、政治基盤をもたない政権だけに
国民の人気だけが支えなので、
ここが政権の華になる重要なポストなだけに
やはり国民の人気のある安部氏にするんじゃないかな〜と。
また、小泉政権の外交の方針を一目で色濃く出すためにも
ここら辺が妥当かなと。
続いて財務大臣の堀内氏。
これは総裁選で取引があったと思います。
ま〜、堀内氏は同じ派閥でも古賀誠氏と違って
元から穏健な方ですし、経済にも明るいようですし、
無難なとこじゃないでしょうか。
そして今まで森派の塩川氏がつとめていて
なくなった森派の財務省のポストだけが文部大臣に横すべり。(笑)
森派の中堅で大臣経験がない高市氏あたりに
そろそろポストがまわってくるんじゃないでしょうか。
女性大臣を入れるといろいろとウケがいいですしね。(笑)
それにこの方、フェミファシストではないので、
やはりそういった面からもいって
物事を円滑に進めるためにも無難なところかと。
総務大臣は鴻池氏。
今回の小泉政権の立役者になるであろう青木幹雄氏の
ウケもいい方ですし、重要ポストに横すべりさせるんではないでしょうか。
ちなみに鴻池氏がいた防災担当相のポストも
青木氏への恩返しへ使用かなと。(笑)
法務・厚生・農林大臣はそれぞれ、
その分野の知識に明るい方を一本釣りで選ばれると思うので、
ここら辺が妥当かなというとこでおさめてみました。(笑)
防衛・行革・経済財政政策担当の大臣たちは
そのまま留任かと。
小泉内閣の目玉となる政策をすすめてきたポストだけに、
小泉政権の大幅な政策変更でもない限り、
ここら辺のポストをいじるのは得策ではないかな〜と。
第一、アメリカのウケがいい方たちですし。(笑)
経済産業相は平沼氏の留任が適任だと思いますが、
今までの党内の経済政策の対立に調整役として
キリキリマイさせられてきた経緯があるので、
このポストはやらないのではないかと。
そういったことで後任には額賀氏あたりじゃないかな〜と思います。
国土交通相は扇氏。
このポストはこの内閣にとって命綱となる
重要なポストの1つといって過言ではないのでしょうか。
国土交通省自体が公共事業の利権の集合体みたいな省庁ですから、
ここのポストを握った人が後々、
今までみたいな公共事業のばらまき政治で
党内で大きな力を持つ可能性が高いと思います。
当然、選挙区をもってる政治家ならその選挙区に
公共事業で利権をバラまくでしょうし、
小泉氏曰く抵抗勢力の温床となっていくのではないでしょうか。
その点からいって、
参院全国区比例区で特定の政治基盤をもたない
扇氏の留任はあるのではないでしょうか。
その他の可能性としては民間人の登用かな?
もしそうだしたら、猪瀬氏の可能性が一番強いと思います。
道路公団の民営化も前提になりますし、
人事が最も難しいポストの1つではないでしょうか。
あとは、官房長官の福田氏と幹事長の山崎氏。
このお二方、官房長官は総理の汚れ役になり、
幹事長は党内での盾になって常に総理を
守ってきたと思います。
総理の女房役として役目をきちんと果たしていますし、
この二人は留任だと思います。
福田氏に関しては汚れ役に徹してきただけに
なんらかの大きな見返りがあってもおかしくないんですが。。。
ま〜、大雑把なところはこんなカンジ。(笑)
あとのとこは大臣の顔ぶれ見てテキトーに判断して。(笑)
いちいち細かく説明するのもめんどい。(爆)
それにしても、
果たしてこの予想、どの程度当たるでしょうか?(笑)
ちなみに、この勝手な予想に対して、
北朝鮮に高圧的な内閣だなどといったクレームや
苦情のたぐいは一切受け付けません。
私は一切責任をもちませんのであしからず。(笑)
コメント