日朝平壌宣言から1年が経ちますね。
 
 
拉致被害者のみなさんや
そのご家族のみなさんのつらいお気持ちを考えると、
個人が勝手なことを言うべきじゃないんでしょうが、
 
 
 
やっぱりボクは北朝鮮って国は大キライです。
 
 
 

拉致という事実が明らかになっても、
人道的支援だとか約束違反だから日本が悪い
といって北朝鮮をかばったりするような
人間や団体もハッキリ言ってキライです。 
 
こういう人たちはホントに拉致被害者や
そのご家族のつらい気持ちを考えたことがあるのでしょうか? 
 
自分の家族や大切な人が拉致されても
こういう人たちは同じことが言えるのでしょうか?
 
 
ハッキリ言ってこういう人たちは鬼畜以下だと
ボクは思います。
 

 
 

そんなことを思いつつ日朝平壌宣言を議論している
色々なホームページや掲示板を見ていました。
 
 
 
そしたら、
こんなおもしろいことを言ってる方がいらっしゃいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「非核三原則」は憲法に並ぶ最高法規だ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あの〜。ちゃんと義務教育受けてらっしゃいますか?(笑)
 
 
 
非核三原則というのは1960年代後半かな?
その頃の首相であった佐藤栄作が政府の政策として
国会で答弁しただけのものですよ。
 
 
要するに小泉総理が
「米百表の精神」だの「聖域なき構造改革」
って言ってるのと同じなんですよ。(笑)
 
 
法律として成文化なんてされてないし、
法的拘束力や罰則規定なんて全くありません。
 
 
ましてや憲法以外に最高法規があるなんてありえないし。(笑)
 
 

 
ま〜、きっと日本の方じゃないと思いますが、
 
きちんと勉強しましょうね。(笑)
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索