ふせいんたいほ

2003年12月14日
 
あるはずのCDがない。
 
 
 
 
 
 
もろちん、探しました。
 
 
 
 
1000枚くらい持っているCDの中から。
 
 
 
半日以上かけて。 
 
 
 
つーか、何でこんなにCDあるんだよ!
 
 
この中から探すのかったるいんだよ!
 
 
全部買ったの自分だけど。。。
 
 
 
 
 
結局、見つかりませんでした。(泣)
 
 
 
 
しょうがないので、
 

 
 
 
中古CD屋へGO!GO!GO!
 
 
 
 
 
480円でありました。
 
 
 
ボクの半日を返して・・・・・。    
 
 
 
 
 
 
ところで、CDを探していたら、イタイCDがざっくざっく。
 
いっぱい出てきました。
 
 
 
 
「ポケットビスケット」
 
イタイ・・・・・。
企画ものだし。
 
 
 
「安西ひろこ」
 
ひぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
ごめんなさい。
すごくイタイです。
明らかにハマのパクリだし。
もう消えたし。

 
 
「松阪晶子」
  
誰これ?
 
 
 
「FEEL SO BAD」
 
何このバンド。。。
曲すら思い出せねぇ。
 
 
 
 
 
神よ、ワタシの数々のあやまちをお許しください。
 
 
なんか昔のCDって卒業アルバムめくるようなカンジで、
ちょっと恥ずかしいですね。
 
音楽の趣味は当然、昔と今とでは変わってるわけで。
 
 
ボクでも蒼かった時代があったんだなぁ〜と。
 
 
 
 
話は少しずれるんですけど、昔のCDと今のCDとじゃ、
昔のCDの方が音質がよくありませんか?
 
昔のCDに比べると最近のCDはきもち音がこもるっていうか。
 
昔のCDの方が音に広がりがあるカンジがするんだよね。
 
 
気のせいかなぁ〜?
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索