かんとりーろーど
2004年3月17日大きい瓶に入ったりんごジュース。
飲もうとしたら、フタがしてあって飲めない。
ボク 「カン抜き、どこ〜?」
母上 「カン抜きって、なに?」
ボク 「ジュース飲むのにフタが取れないから、取るヤツ。」
母上 「(あきれながら)このフタはなんて言うの?」
ボク 「王冠。だから、冠抜き。」
母上 「はぁ〜。これは栓抜き。」
ため息つかれちゃいました。
そういえば、
「栓抜き」って名前もどこかで聞いたことがあるような。
「缶切り」と混同したかも。(笑)
しかーし、本日から瓶の王冠をとる道具の名は、
「冠抜き」
となりました。
みなさん、
これからは「栓抜き」ではなく、
「冠抜き」と呼びましょう。
飲もうとしたら、フタがしてあって飲めない。
ボク 「カン抜き、どこ〜?」
母上 「カン抜きって、なに?」
ボク 「ジュース飲むのにフタが取れないから、取るヤツ。」
母上 「(あきれながら)このフタはなんて言うの?」
ボク 「王冠。だから、冠抜き。」
母上 「はぁ〜。これは栓抜き。」
ため息つかれちゃいました。
そういえば、
「栓抜き」って名前もどこかで聞いたことがあるような。
「缶切り」と混同したかも。(笑)
しかーし、本日から瓶の王冠をとる道具の名は、
「冠抜き」
となりました。
みなさん、
これからは「栓抜き」ではなく、
「冠抜き」と呼びましょう。
コメント